<前略>
極めて低レベルな質問と思いますが、現在我々が直面している問題を、短期間で解消するには、貴社が提唱されているフィジビリティースタディーは有効ですか。
その問題とは、製品開発初期段階における開発仕様の精度(完成度?質?)の問題です。
具体的には、決定過程における詰めがはっきり言って出鱈目で、馬鹿な営業が脳天気な頭で考えたでたらめな商品企画を押しつけてきて、最初の開発仕様が決まってしまいます。しかし、私たちがその無理難題を何とか形にすれば、「こんなんじゃ売れない」の一言で、やり直しをしなければならない仕様変更をさらに押しつけてきます。しかも出図納期は一切の譲歩無しにです。
そしてその結果、設計の詰めが中途半端な状態で出図をすると「うちの設計は全くとろい、まともに作れる設計をしてこいと」と後工程が責め立ててきます。確かに結果としてやっけ仕事にならざるを得ず、どうしても設計の内容がお粗末になってしまいますので、我々としても反論のしようがありません。
このような悪循環がずっと続いており、設計者達のモチベーションはどん底という状態です。
かといってこのままの状況を容認していては、事業そのものの存続の問題でもあり、早急に手を打たなければならないと考えており、インターネット上で様々な情報を探っていたところ、貴社が提唱されているフィジビリティースタディーに辿り着きました。
<後略>
はい、貴社のような悪循環を解消するためにフィジビリティースタディを提唱し、各所で実践して頂いて参りました。
貴社の文化の中にこの手法を、抵抗無く巧く導入できるかの問題はありますが、貴社内でこの手法の有効性が認知され、積極活用されるようになれば、**さんがこぼされておられるような悪循環は、一挙に解消できるでしょう。
具体的にどのように取り組んでゆくかは、各所で長年の経験を持つ私どもにお任せ下さい。貴社の技術的及び人材的なポテンシャルが世間並みなら、恐らく3年以内にはお困りの問題を解消して差し上げます。
詳しくは、既にお読み頂いているかもしれませんが、以下のページを参照下さい。
経験のない新製品を的確かつ短期間に開発するには設計思考展開は使えるか?
短期間で未経験者にCAE技術を取得させたい
FS(フィジビリティースタディ)についてもう少し詳しく説明ください(短期間で未経験者にCAE技術を取得させたいの続き・・その1)
FS(フィジビリティースタディ)についてもう少し詳しく説明ください(短期間で未経験者にCAE技術を取得させたいの続き・・その2)
FS(フィジビリティースタディ)についてもう少し詳しく説明ください(短期間で未経験者にCAE技術を取得させたいの続き・・その3)
FS(フィジビリティースタディ)についてもう少し詳しく説明ください(短期間で未経験者にCAE技術を取得させたいの続き・・その4)
FS(フィジビリティースタディ)についてもう少し詳しく説明ください(短期間で未経験者にCAE技術を取得させたいの続き・・その5)
FS(フィジビリティースタディ)についてもう少し詳しく説明ください(短期間で未経験者にCAE技術を取得させたいの続き・・その最終回)
FS(フィジビリティースタディ)を採用して成功した事例を教えてください