CAE/CAD/CAM CONSULTANT 有泉技術士事務所

使い慣れた3次元CADを置き換えるなどもってのほか!今頃CADのクラス分けを云々すること自体時代錯誤


■質問■

<前略>

弊社では10年以上SolidWorksを用いております。

実際に使用している設計者達も特にその使い勝手に不満はないようです。また管理している我々としても、いつのまにか充実した周辺アプリも含め、特に不満はありません。

ところが最近、経営層や全社IT部門から、「ミドルレンジのCADを使っているからいつまでも設計の生産性が上がらない」などという横やりが入ってきて、その対応に余計な手間を取られ困り果てております。

どうもこの動きの裏には、CATIAやシーメンスのトップセールスがあるようです。どうしたわけか導入の直接窓口である我々のところには、年一度の表敬訪問程度で、これと言ったアクションはないのですが。

確かに設計の生産性向上という面から見たときには、3DCADの効果は限定的で、新製品開発の都度、この点は指摘を受け、我々としても様々な取組を模索してきたのですが、なかなか成果を出せておりません。

そこで先生にお尋ねしたいのですが、これまで先生のご経験で弊社のようなケースに遭遇された経験はございますでしょうか。その際どのような対応を成されたのでしょうか。

<後略>

■回答■

まず結論から申しまして、仮に少々劣っていたとしても、使い慣れた3次元CADを置き換えるなどもってのほかです。

その置き換え費用に止まらず、使い慣れたCADを捨てて、異なるCADの操作を覚える設計者達の手間は馬鹿になりません。さらに折角構築したPDMなどの周辺環境やシステムも、殆ど作り直す必要に迫られるはずです。このようなリスクを冒してまで、CADを乗り換えるなど愚の骨頂といえるでしょう。

しかもその上、長年各所で3次元CADの選択導入を支援してきた私の見解として、貴社の製品には、今お使いのSolidWorksが最適と考えます。今頃CADのクラス分けを云々すること自体、時代錯誤といえるでしょう。CATIAやシーメンスよりも貴社製品には、SolidWorksが向いていると思います。

ですから、余計な横やりなど気になさらずに、現有CADの有効性をアピールすべきと考えます。

一方設計の生産性向上への取組は、急務と考えます。これが巧くできていないから、理不尽な横やりを入れられる訳ですから。

これまで貴社とお付き合いをしてきませんでしたので、貴社の設計改革がなぜ巧く行かないかは判かりませんが、これまで私の現状診断などで把握した、巧くいっていない事例では、その取組の端緒で誤りを犯していたことが殆どでした。

しかし少なくとも選択した3次元CADで、設計改革の出来映えが異なるなどと言うことはありません。

なおご質問の「これまで先生のご経験で弊社のようなケースに遭遇された経験はございますでしょうか。その際どのような対応を成されたのでしょうか。」は、少なからずあります。少なくとも私がその導入・活用を支援した先では、その横やりを完全に論破する形で(私の入れ知恵も含め)、二度と同じような話を蒸し返されないような状態にしてあります。